痛みが出る時、大きく分けて2つの理由があると考えます。
1つは左右非対称の時
1つは弾力が失われた時
弾力が失われた時とは、可動域が狭くなり固まっている時を想像して頂ければ解りやすいと思います。
動かすと痛い。
朝起きた時だけ腰が痛い場合、だいたいこのケースですね。
起きて動いて暫くすると痛みが消える(笑)。
今回のセミナーでは、弾力の方を行って参ります。
3月26日(日)の実技中心の日は、まず動作して頂いて痛い場所や痛い動きを確認しあい、そこをどうやって改善していくか、考え方から実際に行い練習しあいます。
是非身に付けて持ち帰って下さい!
お申し込み、お待ち致しておりますm(__)m。